2022年「酒蔵開放」中止のお知らせ
2022年2月13日(日曜日)に開催を予定しておりました「第44回 酒蔵開放」は開催を中止とさせていただきます。酒蔵開放は、『日頃のご愛顧に感謝して、年に1回酒造り真っ盛りの酒蔵の庭先で、地域の皆様にできたての酒を楽しんでいた...
続きを読む >>2022年2月13日(日曜日)に開催を予定しておりました「第44回 酒蔵開放」は開催を中止とさせていただきます。酒蔵開放は、『日頃のご愛顧に感謝して、年に1回酒造り真っ盛りの酒蔵の庭先で、地域の皆様にできたての酒を楽しんでいた...
続きを読む >>「男山 諸事情 純米大吟醸」を12月3日(金)に全国新発売いたします!現在、緊急事態宣言が解除され、観光地にも少しずつ人の動きが出てきたようにも感じるのですが、これまでのお土産用の需要の長い落ち込みのため、純米大吟醸酒のよ...
続きを読む >>いよいよ新酒の季節の到来です。酒造りはこれからどんどん本格化し、仕込み作業は春頃まで続きます。男山酒造り資料舘では、ガラス越しではございますが、仕込み風景をご覧いただける機会が増えるかと思います。この初搾りに合わせ、1...
続きを読む >>自然遺産「知床」限定商品「TOTTAN(とったん)」シリーズの2020年度の売上の一部(138,080円)を、公益財団法人知床財団へ寄付いたしました。公益財団法人知床財団 公式サイトhttps://www.shiretoko.or.jp/引き続き、本シリーズの売...
続きを読む >>7月15日(木)より、「北海道3大かわいい動物」プロジェクトの関連商品として、北海道のかわいい動物がラベルになった「甘酒」と「日本酒」を新発売いたします。北海道3大かわいい動物(公式サイト)北海道3大かわいい動物(Instag...
続きを読む >>株式会社えだまめ様が運営する日本酒アイスクリーム専門店『SAKEICE』は、2021年6月30日(水)〜7月6日(火)の間、期間限定ポップアップショップを大丸札幌店様に出店します。男山をふんだんに使ったアイスが4種(男山アイス、抹茶、...
続きを読む >>この度、独立行政法人酒類総合研究所主宰による「令和2酒造年度 全国新酒鑑評会」におきまして、弊社の出品酒が金賞を受賞いたしました。日頃の皆様のご声援に感謝いたします。これからも蔵元一同精進してまいりますので、ご愛顧のほ...
続きを読む >>端午の節句に合わせ、4月16日、男山酒造り資料舘の前庭に「鯉のぼり」をあげました。本日は時折晴れ間がのぞく中、強めの風にのり、元気に泳いでいます。初夏の青空になびく鯉の姿をぜひご覧下さい!鯉のぼりは5月6日まで飾る予定です...
続きを読む >>「第43回 酒蔵開放」が残念ながら中止になってしまったため、そのかわりの特別企画第2弾のご案内です!今回は、2月12日から2月16日の期間中、男山酒造り資料舘にお越しのお客様限定の企画とさせていただきます。◆特別販売第二弾◆【特...
続きを読む >>「福袋」の事前予約は、予定数に達したため終了いたしました。たくさんのご予約誠にありがとうございました。ご予約いただけなかったお客様におかれましては、大変申し訳ございませんがご容赦下さいますようお願い申し上げます。(202...
続きを読む >>